東京都中央区築地で臨床心理士・公認心理師による生きづらさを安心に変える、認知行動療法、家族療法によるカウンセリングが受けられます。カウンセリング実績15年。
東京中央カウンセリングは、公認心理師・臨床心理士による安心・安全なカウンセリング
築地駅徒歩1分、女性専用カウンセリングルーム
東京中央カウンセリング
〒104-0045 東京都中央区築地2−14−6 camel築地 1003
電話予約 受付時間 | 10:00~20:00 (月曜定休) |
---|
臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラー
スイス生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得満期修了。東北大学高等大学院機構学際高等研究教育院博士課程後期修了。社会学修士号(社会心理学)教育学修士号(臨床心理学)。
コミュニケーション論の研究から興味を持った広報・PRの仕事に従事する中で過労から内蔵疾患を発症、治療生活でうつ病を発症するとともに希死念慮に苦しむ。そのためキャリアチェンジを余儀なくされ、精神科治療とカウンセリングを受けながら、比較的時間の融通がきく銀座ホステスの仕事を選ぶ。
当時珍しかったカウンセリングの効果に感動し、カウンセリングを世に広めようと一念発起してカウンセリングの勉強を始める。同時にホステスとしても開花し、売上No.1となる。
銀座の一流のお客様の社会に向かう姿勢と深い洞察力と専門家によるカウンセリングで、自身の内なる可能性を引き出し、自らの本質を実社会で活かせるよう具体的な行動に落とし込んだことによって立ち直る。
キャリアチェンジの経験から、身体・精神の健康とキャリアのバランスをとること、働く人の精神的不適応と家庭のサポートについて興味を持ち、産業カウンセラーとなり、2008年に東京中央カウンセリングを開業。ホステス業とうつや不安、希死念慮・自殺念慮を持つクライエントのためのカウンセリング業を同時に行う。その経験を活かし多数のメディアに出演。NHKの教育番組に企画出演したことにより、心が健康で幸福に生きるための心理教育に関心をもち、東北大学大学院博士課程後期に進学し、メンタルヘルスリテラシーについて研究を行う。
日々の情報提供はブログにて更新中 「カウンセリングのプロが薬を使わず心のザワザワ感をクリアにします」
ソリューションフォーカストアプローチ
認知行動療法/メタ認知療法/アクセプタンス&コミットメント・セラピー/弁証法的行動療法/マインドフルネス認知療法/ソーシャルスキルトレーニングなど
会話などコミュニケーションの悩み
親密な人間関係の悩み(恋愛・夫婦・親子の悩み)
思春期の不安定さ/生きづらさ/いじめ/不登校/思春期の子の親の養育に関する悩み
うつ(気分障害)/適応障害/社会不安障害/境界性人格障害/発達障害
希死念慮/自傷行為
臨床心理士
公認心理師
産業カウンセラー
ストレスチェック実施者
教育学修士号(臨床心理学)
社会学修士号(社会心理学)
日本発達心理学会会員
日本青年心理学会会員
日本心理臨床学会会員
日本自殺予防学会会員
思春期学会会員
健康心理学会会員
尚絅学院大学大学院 非常勤講師 産業心理学担当
東北労災看護専門学校 非常勤講師 心理学担当
南山高等学校女子部卒業
東京女子大学文理学部社会学科卒業
東京女子大学大学院文学研究科社会学専攻修了
東北大学大学院教育学研究科博士課程前期臨床心理コース修了
東北大学大学院教育学研究科博士課程後期臨床心理学コース単位取得満期修了。
東北大学高等大学院機構学際高等研究教育院博士課程後期修了。
※現在はホステスのお仕事はしておりません。ホステスの仕事は2010年に辞めています。
東京中央カウンセリングのカウンセリングが少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。
日本家族計画協会/厚木地区社会福祉協議会/全日本ブライダル協会/日野自動車/JR東日本
豊田市街作り協議会/トヨタ部品群馬共販(株)/三菱電機/ダイキン工業/網走市/全日本ホテル協会/未来フォーラムなど多数
接客・顧客満足/会話/リレーションシップ(男女、親子)/ストレスマネジメント/キャリア形成
東京都中央区にある女性専用のカウンセリングルームです。
東京中央カウンセリングは、国が定めるメンタルヘルスに関する相談機関の推奨基準に適合しています。臨床心理士・心理カウンセラーの国家資格である公認心理師を取得したカウンセラーが担当いたします。
生きるのに疲れて絶望すら覚えていた人や、キャリアがあるのにいつまでも自信が持てない人、うつ傾向のある人、発達障害の診断がついた人やその周囲の人が困って、利用することが多いカウンセリングです。
面接回数についても長期・短期とも希望に合わせて調整することが可能です。
築地駅徒歩1分にある便利なカウンセリングルームです。
心が軽くなり、よりよく生きていきたくなるカウンセリングが受けられます。
はじめまして 東京中央カウンセリング 代表カウンセラー ・臨床心理士・公認心理師の塚越友子(水希)です。
女性専用のカウンセリングルームです。2008年開設以来、不安と孤独の苦悩から解放し、自分の生きる価値を知り、安心を感じて生きることができるようになるカウンセリングを行ってきました。
平日
10時〜20時(最終受付)
土日祝日
10時〜19時(最終受付)
女性専用
定休日 月曜日
東京中央カウンセリング
女性専用
平日
10時〜20時(最終受付)
土日祝
10時〜19時(最終受付)
定休日 月曜日
〒104-0045 東京都中央区
築地2-14-6
CAMEL築地Ⅰ 1003
日比谷線「築地駅」徒歩1分
電話はクライアント様専用です。広告・宣伝などのご連絡はメールでの受付とさせていただいております。ご協力ありがとうございます。
取材のご依頼は下記へお願いいたします。
アスリート・マーケティング(株)
担当:穐田(あきた)藤原
講演のご依頼は下記のお申し込みフォームよりどうぞ